内科専門医会との合同会議
平成16年11月11日、パインズホテルにて上記の第1回目の会合が開催された。

出席者:
専門医会側:斉藤久雄(久喜医師会)、赤津拓彦(防衛医大)、酒井良彦(独協大越谷)、
崎村恭也(さいたま赤十字病院)、広瀬立夫(さいたま市立)

県内科医会側:大島会長、漆原副会長(学術担当)

内科専門医会と県内科医会それぞれの性格について双方で説明してから懇談に入った。
今後、両者が内科全体を統合した感じで、細分化された研究会とは異なるジャンルとしての
統合化とも言える領域に踏み込んだ勉強会を目指したい。

年1回開催。

また専門医会は約200名以上の会員数で約20名の幹事がいるので、年1回は県内科医会役員会と
合同の懇親会を開催して相互の理解を深める事も話題となった。
内科医会としてもアップデイトの最新の医学知識を吸収していく上で、内科専門医会と今後
密接な関係をもつメリットは大きいと考えられる。


内科専門医会s-1

MAIL:sainaika@uinet.or.jp